

NEWS
新着情報
和装プランに6種の「新衣装」が登場
2025.08.28

日本の伝統や子どもたちの未来を映す色を、特別なスタイリングで“非日常”へ昇華させた和装衣装をRelease。 トラディショナルとモダンが融合した、新しい和装スタイルに仕上げました。 ▶︎撮影のご予約はこちらから。
新衣装紹介
和装GIRLに「白鶴」「彩霞」「花影」、和装BOYに「白遥」「翠霞」「墨影」が登場。 全6シリーズを紹介します。

⚫︎白鶴(ハッカク) ※丸の内店/芝公園店 共通
未来を映す色、「白」。 その余白の可能性を基調に、“非日常”へ昇華させた、洋の趣きも漂うドラマチックなgirl衣装。 鶴をイメージしたヘッドピースは、未来へ羽ばたいていくお子さまの姿を想像させます。 被布をまとえば、やさしさを宿す華やかさが。外せば凛とした美しさを引き出します。 size:90cm/120cm ▶︎衣装詳細はこちら。

⚫︎白遥(ハクヨウ) ※丸の内店/芝公園店 共通
「白鶴」と同じく、「白」を基調にした、洋の趣き漂うドラマチックなboy衣装。 90cmは被布、110cmは羽織の装いに加え、着物だけの凛とした佇まいもお楽しみいただけます。 和装の品格と白のグラデーションが、お子さまの純粋な美しさを引き出すスタイリングです。 size:90cm/110cm ▶︎衣装詳細はこちら。

⚫︎彩霞(サイカ) ※丸の内店限定
山吹色の生地に鮮やかに咲くアンティークローズの着物を、ふわりと揺れる淡い藤色のベールで包み、“非日常”へ昇華させたgirl衣装。 「耳元の青」「帯の紫」「足元の緑」と、ひとつひとつが響き合う、“今”この瞬間を彩る特別なスタイリングです。 size:90cm/120cm ▶︎衣装詳細はこちら。

⚫︎翠霞(スイカ) ※丸の内店限定
青緑色の生地に鮮やかに咲くアンティークローズの着物を、ふわりと揺れる淡いグレーのベールをあわせ、“非日常”へ昇華させたboy衣装。 薄靄のようなベールが、うちに秘めたお子様の個性をやさしく包み、躍動感と爽やかな佇まいを引き出します。 size:90cm/110cm ▶︎衣装詳細はこちら。

⚫︎花影(ハナカゲ) ※芝公園店限定
日本の伝統を子どもたちへ。 浅草の花柳界(かりゅうかい)から受け継いだ、秋草柄の着物と菊の帯をリスタイルしたgirl衣装。 透け感ある軽やかなベールと、メタリックな輝きを放つ“びらかんざし”が、控えめでありながらも上品な美しさを引き立てます。 伝統と新しさが融合した「凛としたやさしさ」をまとう衣装です。 size:90cm/120cm ▶︎衣装詳細はこちら。

⚫︎墨影(スミカゲ) ※芝公園店限定
「花影」と同じく、浅草の花柳界(かりゅうかい)から受け継いだ、深い色彩の着物をリスタイルしたboy衣装。 着物の重厚な墨色と、ベールの黒のレイヤーが軽やかに舞い「粋と気高さ」が漂います。 90cmは着物スタイル、110cmは袴スタイルで表現しました。 size:90cm/110cm ▶︎衣装詳細はこちら。

七五三などにもおすすめの新和装衣装。 こちらのサイトにて、和装衣装のラインナップをご紹介しております。 ※10月-12月は混み合う時期となりますため、七五三の撮影をご検討の方は9月中などお早めのご予約がおすすめです。 お子さまの特別な一瞬をSTUDIO MARLMARLで残しませんか。 ▶︎撮影のご予約はこちらから。